指定特定相談支援事業所/障害児相談支援事業所

コラム

受給者証の有効期間,確認していますか?

こんにちは。大洗相談支援センターです♪

 

毎日,寒い日が続いていますね。特に朝の冷え込みが厳しいです。

それでも天気の良い朝は冷え込みにより空気も澄んで大洗の海はとてもきれいですよ。

 

さて,障害福祉サービスをご利用になっている方は,「受給者証」をお持ちかと存じます。

受給者証の給付期間,皆様はしっかり確認していますか?

「去年は1年間だったし,今年の給付期間も1年間に違いない!!」

そう思うと確認を怠りがちになってしまうことがあるかもしれません。

 

特に,児童発達支援から就学に伴って放課後等デイサービスへ移行する方や,高校卒業と同時に成人のサービスへ移行する方といった,サービスの切り替えを現時点で予定されている方は確認が必要です。

受給者証が交付されている市町村から通知も送付されてきますが,スムーズに次のサービスに移行するためにも,通知にある期日までに必ず受給者証の申請を済ませてくださいね。

担当する相談支援専門員がいらっしゃる方は,相談支援専門員に新たなサービスを利用するための計画も依頼しましょう。

 

春の新生活シーズンを前に,皆様,一度お手持ちの受給者証の給付期間を確認してみてくださいね。

また,これを機に,セルフプランで申請していらっしゃる方は,相談支援事業所による計画相談の利用をご検討されてもいいかも知れません。

相談支援を利用することのメリットについて ←こちらをクリック(過去のコラムです)

相談支援を利用されている方からのご感想  ←こちらをクリック(過去のコラムです)

 

もちろん,私たち「相談支援センター」でも,皆様からのご相談に応じてご対応させていただきます♪♪

いろいろな社会資源や情報から,ご本人のご希望に沿うと思われるものをご提案することもありますが,ご自身が選んで決めることができるよう努めております。

気になることや困っていること,心配なことなどがありましたら,お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

===========================

あなたの街の相談支援センターの一覧

・こどもサークルつくば相談支援センター
・大洗相談支援センター
・石岡相談支援センター

児童発達支援や放課後等デイサービスの利用についてなど、児童福祉サービスについてのご相談は、相談支援センターまでお気軽にご連絡下さい。

遠方でもまずはお気軽にご相談下さい。

【相談支援センター 受付窓口】
TEL:0299-23-0020

医療福祉費支給制度(マル福)について

皆さん、こんにちは。石岡相談支援センターです。

今日は、医療福祉費支給制度(マル福)についてお話します。

医療福祉費支給制度(マル福)とは、小児(外来:小学6年生・入院:高校3年生まで)・妊産婦・ひとり親家庭(母子家庭・父子家庭)・重度心身障害者などの医療福祉受給対象者の方が、必要とする医療を容易に受けられるよう、医療保険で病院などにかかった場合の一部負担金相当額を公費で助成し、医療費の負担を軽減する制度になります。


対象者の区分と要件

妊産婦 母子手帳の交付を受けた方で、妊娠の継続又は安全な出産のために治療が必要となる疾病又は負傷の場合に限る。
(妊娠届出日の属する月の初日から出産日の属する月の翌月末日まで)
小児 外来:0歳から小学6年生まで
入院:0歳から高校3年生まで
母子家庭 18歳未満の児童とその児童を監護または養育している母

20歳未満の一定の障害児とその母

20歳未満の別に定める高校等の在学生とその母

父母のいない児童

父子家庭 18歳未満の児童とその児童を監護または養育している父

20歳未満の一定の障害児とその父

20歳未満の別に定める高校等の在学生とその父

重度心身障害者 身体障害者手帳1・2級の交付を受けた方

身体障害者手帳3級の内部障害の交付を受けた方

知能指数が35以下と判定された方

身体障害者手帳3級かつ知能指数50以下の交付を受けた方

障害年金1級に該当された方

特別児童扶養手当1級の対象となった方

精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けた方(平成31年4月1日から対象)


 

 

私たち「相談支援センター」では,上記の制度などの情報の提供やご本人が自身の望む生活に近づいていくことができるよう,必要な支援やサービスについて一緒に考えてまいります。

いろいろな社会資源や情報から,ご本人のご希望に沿うと思われるものをご提案することもありますが,ご自身が選んで決めることができるよう努めております。

気になることや困っていること,心配なことなどがありましたら,お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

===========================

あなたの街の相談支援センターの一覧

・こどもサークルつくば相談支援センター
・大洗相談支援センター
・石岡相談支援センター

児童発達支援や放課後等デイサービスの利用についてなど、児童福祉サービスについてのご相談は、相談支援センターまでお気軽にご連絡下さい。

遠方でもまずはお気軽にご相談下さい。

【相談支援センター 受付窓口】
TEL:0299-23-0020

【新年のご挨拶】石岡相談支援センター・大洗相談支援センター・こどもサークルつくば相談支援センター

2022.01.05

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

日頃より、ご利用者様や多くの関係機関の皆様からご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。

職員一同、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げると共に、

2022年も、利用されるお一人お一人様に寄り添い、ご安心・ご満足いただけるように最大限の支援に努めて参ります。

また、地域の福祉のお力になることができるように頑張りたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

===========================

私たち「相談支援センター」では,ご本人が自身の望む生活に近づいていくことができるよう,必要な支援やサービスについて一緒に考えてまいります。

いろいろな社会資源や情報から,ご本人のご希望に沿うと思われるものをご提案することもありますが,ご自身が選んで決めることができるよう努めております。

気になることや困っていること,心配なことなどがありましたら,お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

===========================

あなたの街の相談支援センターの一覧

・こどもサークルつくば相談支援センター
・大洗相談支援センター
・石岡相談支援センター

児童発達支援や放課後等デイサービスの利用についてなど、児童福祉サービスについてのご相談は、相談支援センターまでお気軽にご連絡下さい。

遠方でもまずはお気軽にご相談下さい。

【相談支援センター 受付窓口】
TEL:0299-23-0020

 

今年も一年ありがとうございました。

2021.12.30

こんにちは。大洗相談支援センターです。

 

早いもので,2021年,最後の営業日となりました。

今年は,「こどもサークル つくば相談支援センター」と「大洗相談支援センター」の2つの相談支援事業所が開所の運びとなり,弊社の相談支援事業所は,「石岡相談支援センター」とともに3つの事業所を運営させていただくこととなりました。

地域の多くの方々に支えていただきながら,無事に年末を迎えることができました。

心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

来年も,地域の皆様のお役にたてるようスタッフ一同,より一層精進してまいります。

皆様におかれましても,暖かくして,よいお年をお迎えくださいね。

 

相談支援センターの年末年始の休業日についてはこちら

 

===========================

私たち「相談支援センター」では,ご本人が自身の望む生活に近づいていくことができるよう,必要な支援やサービスについて一緒に考えてまいります。

いろいろな社会資源や情報から,ご本人のご希望に沿うと思われるものをご提案することもありますが,ご自身が選んで決めることができるよう努めております。

気になることや困っていること,心配なことなどがありましたら,お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

===========================

あなたの街の相談支援センターの一覧

・こどもサークルつくば相談支援センター
・大洗相談支援センター
・石岡相談支援センター

児童発達支援や放課後等デイサービスの利用についてなど、児童福祉サービスについてのご相談は、相談支援センターまでお気軽にご連絡下さい。

遠方でもまずはお気軽にご相談下さい。

【相談支援センター 受付窓口】
TEL:0299-23-0020

年末年始の休業日のお知らせ

2021.12.14

こんにちは。こどもサークルつくば相談支援センターです。

いつもご利用いただきありがとうございます。

12月も半ばになり、慌ただしく感じてしまいますが、

どうぞ皆様、体調管理や事故などに気を付けてお過ごしください。

今回は、石岡・大洗・つくば相談支援センターの休業日をお知らせいたします。

【休業日】令和3年12月31日金曜日~令和4年1月3日月曜日

以上、4日間となっております。

令和4年1月4日から営業いたします。

休業期間中は、皆様には何かとご不便おかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

===========================

あなたの街の相談支援センターの一覧
・こどもサークルつくば相談支援センター
・大洗相談支援センター
・石岡相談支援センター
児童発達支援や放課後等デイサービスの利用についてなど、
児童福祉サービスについてのご相談は、相談支援センターまでお気軽にご連絡下さい。遠方でもまずはご相談下さい。

【相談支援センター 受付窓口】
TEL:0299-23-0020

 

 

 

意思決定支援とは

こんにちは。大洗相談支援センターです。

今日は,「意思決定支援」についてお話したいと思います♪

===========================

「意思決定支援」とは?

「意思決定支援」とは、自ら意思を決定することに困難を抱える障がい者が、日常生活や社会生活に関して自らの意思が反映された生活を送ることができるように、可能な限り本人が自ら意思決定できるよう支援し、本人の意思の確認や意思及び選好を推定し、支援を尽くしても本人の意思及び選好の推定が困難な場合には、最後の手段として本人の最善の利益を検討するために事業者の職員が行う支援の行為及び仕組みをいいます。
《『障害福祉サービス等の提供に係る意思決定支援ガイドライン』(厚生労働省)より》

「私たちのことを,私たち抜きに決めないで ~Nothing About Us Without Us~」という言葉を聞いたことがある方も多いかもしれません。

どんなに障がいが重くても,小さな子どもでも,一人ひとりに意思や思いがあります。

ご本人がご自身のことを自分自身で決められるように,周りの者は配慮し、できることは見守り、できないところは手伝う、ということが大切になりますね。

 

「意思決定支援」には3つの基本的な原則があるとされています。

① 自己決定の尊重とわかりやすい情報提供

本人の意思確認ができるような、あらゆる工夫を行い、本人が安心して自信を持って自由に意思表示できるように支援することが必要です。

② 不合理と思われても他者の権利を侵害しないのであれば尊重する

職員や家族にとって不合理と思われる決定でも、他者への権利を侵害しないのであれば、その選択を尊重するように努める姿勢が大切です。

③ 本人の自己決定や意思確認がどうしても難しければ、関係者が集まり、意思を推定する

本人の意思決定や意思確認がどうしても困難な場合は、本人をよく知る関係者が集まって、本人の日常生活の場面や事業者のサービス提供場面での表情や感情、行動に関する記録などの情報に加え、これまでどのような生活を送ってきたのか、人間関係はどうだったのか等、様々な情報を集めて根拠を明確にしながら本人の意思を推定します。

◎本人以外の者が「本人にとっての最善利益を判断する」のは、最後の手段です。

===========================

支援をする職員や家族は,つい「本人にはこれがいいだろう」「きっとこれを喜ぶだろう」と,ご本人を想う気持ちがあるが故にご本人にその意思を聞いたり,確認をしたりすることが足りなくなってしまったり,後回しになってしまったりしますよね。

しかしながら,毎日の生活をしていく中で,ご本人のお気持ちも,日々,移り変わっています。

また,ご本人が失敗しないように,困らないようにと「最善だと思われる」ものや方法,サービス等,いろいろな場面でご本人に代わって選んでしまいがちです。

しかし,何もかも周りの人がご本人に代わって選んだり決めたりしてしまっては意思を形成したり,意思を表明する力が育ちません。

今日身に付ける洋服を選んだり,余暇活動プログラムを選んだりといった身近なものからご本人の意思決定を始めていくもいいですよね。

今まで当たり前のように本人に代わって決めていたものを,カードを使う等のご本人が選びやすい方法を工夫して,ご本人が意思決定できるよう支援していきたいですね。

===========================

私たち「相談支援センター」では,ご本人が自身の望む生活に近づいていくことができるよう,必要な支援やサービスについて一緒に考えてまいります。

いろいろな社会資源や情報から,ご本人のご希望に沿うと思われるものをご提案することもありますが,ご自身が選んで決めることができるよう努めております。

気になることや困っていること,心配なことなどがありましたら,お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

===========================

あなたの街の相談支援センターの一覧

・こどもサークルつくば相談支援センター
・大洗相談支援センター
・石岡相談支援センター

児童発達支援や放課後等デイサービスの利用についてなど、児童福祉サービスについてのご相談は、相談支援センターまでお気軽にご連絡下さい。

遠方でもまずはお気軽にご相談下さい。

【相談支援センター 受付窓口】
TEL:0299-23-0020

 

発達検査の内容と種類とは?

2021.11.30

こんにちは。石岡相談支援センターです。

今日は、発達検査についてお話します。

発達検査は、子どもの心身の発達の程度を調べる検査のことです。知能検査も同時に検査されることもよくあります。発達検査は、診断をつける際に用いられる検査だと思われている点がありますが、実際はお子さんの客観的なデータを得ることで、よりよい支援に活かすために活用されます。

 

 お子さんの発達の遅れが気になる場合は、発達検査を受けてみるのも一つの方法です。しかし発達検査には、いくつかの種類があり、受ける発達検査の中でも評価がそれぞれ異なります。今回はその発達検査について一部ご紹介します。

 

発達検査の種類

 検査はいくつかのカテゴリーに分かれており、そのお子さんの状態を客観的に把握するために使われます。発達検査、知能検査などがあり、いくつかを活用してお子さんの強み・弱み、ニーズに応じた支援や指導を考えるために活かされたりもしています。

 それぞれの検査では、心身の発達状況を測定します。しかし医療機関によって取り扱う検査の種類は異なり、検査によって測定できる内容も変わります。

■発達検査

・新版K式発達検査

・乳幼児精神発達検査

・日本版デンバー式スクリーニング検査

・日本版Bayley-Ⅲ 乳幼児発達検査

などがあります。

※WISC−Ⅳ、WAIS−Ⅲ、田中ビネー知能検査Ⅴなどは、発達検査ではなく「知能検査」になります。

 

検査報告書を活用し、子育て・支援の検討を

 発達検査や知能検査を受けた後に、検査報告書を受ける・受け取ることが可能です。検査によって評価のされ方が異なるので、検査報告から具体的な見通しや接し方など、今後の支援の見通しとして考えられそうなことを知ることができます。しかし、検査報告書は、その受けたところによって書式や書き方が異なることがあります。結果の解釈が難しいと思われる場合には、検査者からの説明を依頼してみましょう。機関によっては、検査報告を実施しているところもあります。

検査結果は必ずしも子どものすべての問題がわかるものではなく、今後の支援のための参考として活用されます。

検査報告を発行する時には、その機関によっては発行手数料がかかるところもあるので、検査報告書が必要な場合は、受診する機関への問い合わせを行って手数料の有無を確認してください。

 

新版K式発達検査について

ここでは発達検査でよく活用されやすい「新版K式発達検査」についてお伝えします。

 この検査では、その子どもがとる行動や反応を同年齢と比較して、発達の度合いが実際の年齢よりどのくらい差があるかを評価する検査です。評価する領域は「姿勢・運動」(P-M)、「認知・適応」(C-A)、「言語・社会」(L-S)の3領域があり、それらについて評価されます。

 対象年齢は幅広く幼児から成人まで可能です。なお3歳以上では「認知・適応」面、「言語・社会」面に重点が置かれ評価される検査です。検査の結果は、3領域の「発達指数」と「発達年齢」を知ることができます。

 検査実施時は1対1で実施します(検査者と被検査者)。

・適応年齢:生後100日後~成人

・時間: 約15~60分程度(個人差はあります)

 

 

上記でお話しした通り、発達検査はお子さんの客観的なデータがわかることで、その子の得意なこと、少し苦手なことがわかり、その子の特性に合った支援を選ぶ参考になります。

気になることや困っていること,心配なことなどがありましたら,お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

 

===========================

あなたの街の相談支援センターの一覧
・こどもサークルつくば相談支援センター
・大洗相談支援センター
・石岡相談支援センター
児童発達支援や放課後等デイサービスの利用についてなど、
児童福祉サービスについてのご相談は、相談支援センターまでお気軽にご連絡下さい。遠方でもまずはご相談下さい。

【相談支援センター 受付窓口】
TEL:0299-23-0020

居宅訪問型児童発達支援とは?

こんにちは。こどもサークルつくば相談支援センターです。

先日は、皆既月食やしし座流星群が見られましたね。寒くなってくると空気が澄んで星空もより一層美しいです。

今回は、居宅訪問型児童発達支援についてお話しします。

居宅訪問型児童発達支援とは、児童福祉法に定められた障害児通所支援の一つで、外出が著しく困難な重度障害児について、当該障害児の居宅を訪問し、日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、生活能力の向上のために必要な訓練等を行うものです。

名称に児童発達支援とありますが、対象は、児童発達支援と放課後等デイサービスを利用する方であり、その中で在宅でサービスを受けることが必要な重度の障害をお持ちの方です。

利用するにあたっては、受給者証が必要となります。

お手続きなど、分からないことがございましたら、どうぞご相談ください。

===========================

あなたの街の相談支援センターの一覧
・こどもサークルつくば相談支援センター
・大洗相談支援センター
・石岡相談支援センター
児童発達支援や放課後等デイサービスの利用についてなど、
児童福祉サービスについてのご相談は、相談支援センターまでお気軽にご連絡下さい。遠方でもまずはご相談下さい。

【相談支援センター 受付窓口】
TEL:0299-23-0020

計画相談と地域相談について

こんにちは。大洗相談支援センターです。

今日のコラムは「計画相談」と「地域相談」についてご紹介します。

===========================

計画相談とは,障害のある方が

・自分に合った福祉サービスを見つけたい

・福祉サービスや相談支援を受けるための利用計画案・利用計画を作成したい

・適切な福祉サービスの利用を続けるために,利用計画の見直しをしたい

といった自分に合った福祉サービスを利用するための相談をすることができます。

市町村から指定された「指定特定相談支援事業者」が行います。

===========================

地域相談とは,障害のある方が

・病院や施設を出た後の生活について相談したい

・長く施設や病院で生活してきて、地域での生活がスムーズにできるか不安

・何かあったときのために、いつでも連絡が取れるようにしたい

・一人で生活する上で、緊急時に相談や支援が受けられるようにしたい

といった入所施設や精神科病院を出て地域で暮らすための相談や支援を行います。

そのなかでも,

・入所・入院中の人のための地域移行支援

・地域で生活し続けるための地域定着支援

に分かれています。

都道府県・指定都市・中核市から指定をうけた「指定一般相談支援事業者」が行います。

===========================

「指定特定相談支援事業者」も「指定一般相談支援事業者」も,困っている方が支援に繋がる最初の一歩である「基本相談」として,今困っていることや悩んでいることの相談を受けたり,情報提供を行っております。

「相談支援センター」は「指定特定相談支援事業者」に当たります。

皆様の困りごとや悩みなどを伺い,必要に応じてお近くの指定一般相談支援事業者による地域相談にお繋ぎすることも可能です。

相談支援事業者だけでなく,行政や医療機関との連携も図りながら皆様が安心して地域での生活を送ることができるようサポートしてまいります。

気になることや困っていること,心配なことなどがありましたら,お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

※こどもサークルつくば相談支援センターは指定障害児相談支援のみ行っております。

===========================

あなたの街の相談支援センターの一覧
・こどもサークルつくば相談支援センター
・大洗相談支援センター
・石岡相談支援センター
児童発達支援や放課後等デイサービスの利用についてなど、
児童福祉サービスについてのご相談は、相談支援センターまでお気軽にご連絡下さい。遠方でもまずはご相談下さい。

【相談支援センター 受付窓口】
TEL:0299-23-0020

茨城県障害者雇用優良企業について

2021.11.09

こんにちは。石岡相談支援センターです。

今日は、茨城県障害者雇用優良企業についてお伝えします。

======================================

茨城県では、障害者の雇用に積極的に取り組む会社等を「茨城県障害者雇用優良企業」として認定を行っています。

認定を受けている会社は「障害のある方に優しい事業所、働きやすい工夫がされている」等の取り組みをしている障害者雇用に力を入れている所になります。

一般企業で就職を考えている方は、茨城県障害者雇用優良企業の認定を参考にしてもいいかもしれません。

また一般企業で働くのは、まだ不安がある、心配という方は障害福祉サービスの就労継続支援A型や就労継続支援B型、就労移行支援を活用するのも手段の一つです。

自分に合った働き方を見つけ、意欲のある生活がおくれるようにサポートすることもできますので、気になることや,知りたいことなどがございましたら,お気軽にご相談ください。お待ちしております。

 

======================================

あなたの街の相談支援センターの一覧
・こどもサークルつくば相談支援センター
・大洗相談支援センター
・石岡相談支援センター
児童発達支援や放課後等デイサービスの利用についてなど、
児童福祉サービスについてのご相談は、相談支援センターまでお気軽にご連絡下さい。遠方でもまずはご相談下さい。

【相談支援センター 受付窓口】
TEL:0299-23-0020

 


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/sashino/soudansien.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/index.php on line 48

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/sashino/soudansien.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/index.php on line 48
トップへ戻る